2025年7月のニュースレター「ツバメ今年も無事に」

12000
12001

わたしのつぶやき

店長 木村育代店長の木村育代です。

「ツバメ今年も無事に」

今年もツバメちゃん達が子育てを終え、巣立って行きました。例年に比べると今年は早めの時期に来て、あっという間に巣立ちまで終えてしまいました。
お父さんツバメ、お母さんツバメ、今年もお疲れさまでした。

毎年思うこと。この子達は、去年来ていたツバメなの!?
調べてみると・・・ツバメは、子育てを成功させた場所の近くに戻ってくる習性があるそうですが、同じ巣に戻ってくる確率は15%程度、同じペアで繁殖する確率は10% 程度と低いようです。
ということは、毎年違う子達なんだなぁと、なんだかさみしい気持ちになりました。
でも納得の理由がありました。
ツバメの平均寿命は1~2年。渡り鳥であり、厳しい生存競争にさらされているため、寿命が短いそうです。だから毎年同じツバメちゃん達ではないのですね。

今、世界中で温暖化による異常気象が増え、森林火災が色んなところで起き、そういう意味でも自然界の動物達は生きていくのが大変な状況だと、ニュースでも見ました。

毎年当たり前のように見ているツバメちゃん達もいなくなってしまうのではと思うと悲しいです。
少しでも温暖化が進まないよう、私にできることはしたいと思います。

7月のニュースレター

クリックで拡大します
kamidayori_138_202507_akamidayori_138_202507_b

パーマ