2025年10月のニュースレター「夏休みの思い出」

13451

わたしのつぶやき

スタッフ周東千幸テクニークの周東千幸です。

「夏休みの思い出」

毎年、今年が最後かなぁと思っている姪っ子達との夏休み旅行。
上のお姉ちゃんは中学3年生、次女は中学1年生なので、そろそろおばさんとの旅行には来ないだろうと思いました。
が、今年も一緒に過ごしたいということで今年も続いております。

私も含め子供達もテーマパークが大好きなので、USJやディズニーなんかに行きたいところでしたが、今年の暑さに断念しました。外にはいられなーい、ということでインドアで楽しめる夏休み旅行となりました。

1日目は品川にあるアクアパーク水族館に行きました。
こちらの目玉は、最先端のデジタルアート、水や音とイルカのパフォーマンスが融合したイルカショー、季節や昼夜に合わせて演出を変え、迫力のあるイルカの技と一体となったステージが大迫力でした。

とくに夜のショーは、花火のデジタルアートと暗いプールでのイルカ達のパーフォーマンスがとても感動でした。クラゲエリアの幻想的に光る水槽や、たくさんの魚達が泳いでいる海中トンネルなどなど、大人でもたっぷり楽しめる都市型水族館でした。

2日目は東京スカイツリータウンへ行き、ソラマチで美味しいものを食べたり、カフェでスイーツを食べたり、見きれないほどのたくさんのお店があり、1日中楽しめました!
残念なことに私が高所恐怖症のため、スカイツリーの展望台には行けなかったのが心残りではありました。ごめんね、姪っ子達。

最終日は姪っ子達が行きたいとのことで、浅草に行きました。
仲見世通りでの食べ歩きでしたが、暑いのと人の多さでゆっくり楽しむ余裕はなく、行きたい店だけ絞って行き、ざっくりな浅草観光で終わりました。やはり外は危険でした。
あっという間の3日間でしたが、ホテルに泊まる非日常もとても嬉しかったみたいで姪っ子達はとても喜んでくれました。私も楽しい夏休みを過ごせました。良い思い出です。

10月のニュースレター

クリックで拡大します
kamidayori_141_202510_akamidayori_141_202510_b

パーマ